12ー1月 アロマを楽しむ会

11月も終盤ですね。 12月から二ヶ月間、アロマを楽しむ会では、yuicaを使ったミツロウクリーム作りを行います。 ミツロウとは、ミツバチの巣から採れるロウのこと。 アロマ成分を乳化し、保湿成分があるので、肌をしっとりさせてくれます。 もちろん天然成分なので、安心して使う事ができます。 そのミツロウをつかって、ハンドク...
…続きを読む >>

11月 アロマを楽しむ会

医院前のケヤキ木も色づき、秋の深まりを感じてきました。 暦では立冬を迎え、いよいよ冬の始まりです。 神谷デンタルクリニック 2階にあります、 FLOW Loungeにて 11月もアロマを楽しむ会を開催しております。 今回はお子様とご参加いただきました。 嗅覚は、ダイレクトに アロマはこころの声を教えてくれます。 今日選...
…続きを読む >>

院内処方ってご存知ですか(^-^)

こんにちは。 寒くなってきましたが、体調は崩されていませんか? さて、今日は歯磨き粉や歯ブラシのお話を少ししていきたいと思います。 薬局や歯科医院の販売コーナーには何種類もの歯磨き粉や歯ブラシが置いてあって、 どれが良いのか、迷ってしまいますよね。(>_<) 皆さんは今、ご自身のお口の状態に合った歯ブラシや...
…続きを読む >>

ホワイトニング

早いもので10月も半分終わり、11月に入ると世間は一気に年末へとセワしくなりますね。   Xmasに向けて歯を白くなんて考えた事ありますか? そこで今日はホワイトニングについての話し。  ホワイトニングとは歯を切削する事なく、化学的に歯の色を白くさせる方法です。 まずはカウンセリング、検査を行います...
…続きを読む >>

アロマを楽しむ会開催しました!

こんにちは! 神谷デンタルクリニックのイベントスペース「FLOW Lounge」にて、 国産精油yuicaをメインとした アロマを楽しむ会を開催しました。 まずは、私や参加者の皆様それぞれの自己紹介からはじめていきます。 アロマを生活に取り入れているお話や、 yuicaに興味を持ったきっかけなど。 そして、 アロマとは...
…続きを読む >>

神無月。そして恩師訪問

10月に入り、朝晩はもう寒さを感じる季節になりました。 クリニックはオープンから3週間ほど経ち、振り返ると9月はあっという間でした。 現在神谷デンタルクリニックでは初診の患者さんを中心に、検査をしっかりさせて頂き、治療方針を立てて治療に進んでおります。 初診では検査項目が多いため患者さんに多くの時間を頂いております。...
…続きを読む >>

10月開催 アロマを楽しむ会 

こんにちは! 秋の気持ちの良い青空の午後です。 神谷デンタルクリニックの2階 イベントサロン『FLOW lounge』のイベントのご案内です。 よく目にする「アロマオイル」 小さな瓶にはいったこのオイル。とても良い香りはするのは分かるけど、 どのように使っていいのか分からない。。。 アロマオイルってなに? どんな使い方...
…続きを読む >>

国産精油yuica

神谷デンタルクリニックでは、 国産精油のyuicaを医院内で使用しています。 そもそも、精油とはなにか? それは、植物から抽出されたエッセンス、エキスです。 (エッセンシャルオイルともいいますね) yuicaの抽出工房では近く山々で採取した材料を使い日々抽出されています。 材種によって変わってきますが、クロモジでは約3...
…続きを読む >>

FLOW loungeについて

神谷デンタルクリニックの2階にあるFLOW loungeでは、 ココロも身体も健康に美しく!を様々なアプローチからご提案していくイベントスペースです。 今後はFLOW space design(http://flowspacedesign.blogspot.jp)がプロデュースしたイベントを開催していきます。 主に ・...
…続きを読む >>